味のコンサルタントとしての実績

株式会社丸福は昭和34年創業した会社で、シーズニングに特化した事業を行っています

シーズニングとは何かよくわからない人も多いかと思われますが、これは粉末調味料を意味するものです。

株式会社丸福には調味料全般の製造ならびに販売の実績が多数あり、長年の経験から得たノウハウを持ちます。

米菓子や豆菓子に使う醤油タレの製造を中心に行っていた会社なのですが、現代は商品サイクルがより速度をアップさせており、新しい味を求める消費者が急増しています。

これに伴い、菓子メーカー側も新しい商品開発として粉末調味料の需要が高まり、株式会社丸福の出番も多くなっているわけです。

株式会社丸福のホームページにも掲載してありますが、おせんべいやおかきの味というと以前は醤油味が一般的でしたが、時代が変わると同時に新しい味を求める消費者が増える、サラダ味などは代表的な味の一つといえましょう。

マヨネーズは味の決め手となる現代の中では人気を集めている調味料ではありますが、マヨネーズだけでは物足りない、辛子やワサビを加えたものが欲しい、エビや梅の味も欲しいなどニーズはさらに広がっています。

株式会社丸福の公式サイト内には味のタグを用意しており、マヨネーズのタグをクリックするとマヨネーズ味のシーズニングをはじめ、ベースがマヨネーズでワサビや辛子、エビや梅などの味も楽しめる商品を選ぶことができます。

さらに、サイト内にはないものでも、長年の実績により新商品の開発も行っているなど、味のコンサルタントとしての実績をうかがうことができます。