廃液乾燥機を自ら設計製作する会社

大阪府の山本技研工機株式会社は乾燥機を始めとした機械の設計と製作を自ら行っている会社です。

山本技研工機株式会社は昭和45年創立で脱水汚泥や塊状物廃液の乾燥を目的とした乾燥機を扱ってきた実績があります。

廃液乾燥機は取り扱っている主要な製品で含油廃液や塩類含有廃液低濃度廃液などの乾燥を得意としています。

宮崎県にある自社工場で製作していますからアフターメンテナンスについても期待できます。

設計から対応できる柔軟な会社なので既成品に希望の廃液乾燥機がない場合の相談先としても心強いです。

設置工事も行っていますから導入を含めてトータルに相談できます。

修理や故障時の対応にも自信があるので安心して製品の導入を検討できる会社だといえます。

山本技研工機株式会社の廃液乾燥機はダブルドラムとツインドラムシングルドラムの3タイプがあります。

ダブルドラムは脱水汚泥にも対応するタイプでランニングコストを重視する場合に最適です。

ツインドラムは傷や腐食が問題になる含有廃液と塩類含有廃液に適しています。

低濃度廃液には効果的に加熱できる安価なシングルドラムがおすすめです。

自社設計と製作をしてきたスペシャリスト集団なので技術とノウハウに期待して相談可能です。

国内工場で製作を行っているので品質に不安がなく適正価格で提供が行われるのも魅力的です。

様々なニーズに応えてきた実績がありますから専門的な会社として頼りになります。